\PositiveColorStyleのカラーセラピーを修得いただけます/

虹色の学校kyoto主宰の西野カオリです。幸せなことにカラーセラピストの誕生に携わること22年。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

虹色の学校kyotoでは
オンライン開講となります。あなたにあったコースをセレクトいたします。

教育基本法第3条において「国民一人一人が自己の人格を磨き、豊かな人生を送ることができるよう、その生涯にわたってあらゆる機会にあらゆる場所において学習することができ、その成果を適切にいかすことのできる社会の実現が図られなければならない。」と規定されています。生涯学習の意義や目的は自身や生活を充実させ、心の豊かさや生きがいの為に学習することであります。

虹色の学校ではカラーセラピーを推奨いたします。取り扱いのカラーシステムは、カラーセラピストの経験から得たノウハウを集大成し、システム化したPCS式のカラーセラピーです。

心を整える新しい習慣の推奨
ポジティブカラースタイル考案のセルフカラーでセルフケア

昨今の私たちを取りまく環境は大きく変わってきました。セルフケアの必要性を痛感しています。一日1回、色彩を通して心と対話してみませんか?今を感じ、心を整えてみませんか?

色彩を通して自身と向き合う体験と手法を修得できる彩学4級/セルフカラーコースをご用意しています

普段使いを目指して

カラーセラピーを日本語にすると色彩心理療法と訳します。色彩を使って心と体の健康に役立てることが目的となります。ポジティブカラースタイルの「彩学」では、色彩言語と心を読み解く手法など、カラーセラピーやカラー数秘、パーソナルカラーをマスターいただけます。これまでに2000名以上のスペシャリストの誕生に関わってきました。

必要な知識と技術をマスターしていただけることは勿論のこと、自分らしさの発見や気づき、自己成長のヒントとしてお役立ていたいただけます。

コースのご案内
ポジティブカラースタイル考案のカラーセラピーとカラー数秘、そして色彩言語を修得いただけます。日々の生活にビジネスにお役立て下さい。
受講後もトコトン応援します!
修了後は虹色の学校サポートをご活用下さい。各地の虹色の学校で無期限にご利用頂けます。
初めての方は4級コースから

カラーセラピスト 資格取得済み の方は
お好みのコースをセレクトして受講いただけます(*1級コース以外)
お好みのコースをセレクトして受講いただけます(*1級コース以外)

 

▸彩学4級/スタンダードコース
ビギナーの方には「セルフカラーdeセルフケア」自分の為のカラーセラピー
日々の慌ただしさの中から抜けだし、心の声をきいてみませんか?ワークショップは色彩を通して自身と向き合い結果的に心の整理に役立てていただけます。カラーセラピーの楽しさ、面白さ、心との繋がりを体験して下さい。7つの色を使ったセルフカラーセラピーの手法もご紹介します。大変お得な体験型セミナーです。お友達とご一緒にお楽しみいただけます。(グループ割でお得に体験できます)
▸彩学3級/スタンダードコース
PCSカラーセラピスト入門 彩育アドバイザー&PCSジュニアカラーセラピスト入門認定講座
カラーカードを使用した心を可視化するPCSオリジナルの手法です。15色で心の景色を紐解きます。ご自身のために、そして大切な人のために更に知識と技術を増やしてみませんか?カラーセラピストとして活動を希望される方はもちろんのこと、自身の心の声を聞くツールとしてもおおすすめのコースです。
PCSカラーセラピーの本髄はここからです!▸彩学2級/アドバンスコース
色彩言語科
色彩対話を行う上で必須となる色彩の言の葉。PCS独自の視点を通した色彩言語をマスターいただけます。
カラーセラピー科
気になった色を7つ選ぶことで深層心理を紐解きます。生まれ育った環境や状況、幼少期から現在そして未来へと連なる心の彩りを紐解きます。新たな気づきや発見、再認識など優しい刺激を促します。
カラー数秘科
数字を色彩に変換して読み解くPCSオリジナルの読み解き法を考案しました。2級コースでは9タイプの誕生日カラー分析法をマスター。今日の色、今月の色、今年の色など日常に彩りを添えます。カラー年表では誕生から現在までの時間を整理でき、人生のプログラミングも可能です(1級へと続きます)
ポジティブカラースタイルの色彩の世界観を深めたい方に▸彩学1級/スペシャルコース
カラー心理科
さらに心を可視化したPCS手法をマスターいただけます。
カラー数秘科
誕生日カラー分析は9分析から19分析へと彩り豊かになります。

体験

ポジティブカラースタイル考案のカラーセッションやカラー数秘をオンラインにて体験いただけます。心を整え、自分らしさの再認識や人生の再構築&未来計画の参考にお役立て下さい。

誰にも言えない でも話したい事などにもお役立ていただけたらと思います。お聞きした事は他言いたしません。安心してお話し下さい。

お知らせ

2025年03月08日
受講生募集*再開します!
2023年05月01日
最新の開講日のご案内